とんでもない事件が起きました!

2025年5月9日

カテゴリー「ほけんだより 小学校低学年」に「はを守る3つのアイテム」、カテゴリー「保健室でついでに」に「おなかが痛い!うんこか?」をUPしました。

東京都立川市の小学校に男性2人が侵入し、教員を傷つけて逮捕される、という事件が起きました。
子どもたちは一体どれほど怖い思い、困惑した思いをしたのかと想像すると、心の底から怒りが湧いてきます。

「学校に行きたくない」「怖いから眠れない」「学校は怖い」「友達も怖い」・・・そんな思いを抱いて、最悪登校できなくなる子どもが出ないことを心から願うばかりです。
学校に乱入した人たちは、そんなことは考えていないでしょうけれど、場合によっては、たくさんの子どもの人生そのものを大きく変えてしまう可能性だってあるのです。単純に「俺が代わりにやってやる」的な考えで飛び込んだとしたら、その責任は重大です。
ぜひ、厳正な対応を望みます。

この小学校は、過去に不審者対応の避難訓練を実施していたそうで、その経験が役に立ったのではないでしょうか。
もちろん、そんな事件は実際に起きないに越したことはないのですが、それでも訓練したからこそできたこともあるかもしれません。

日本の小中学校は、様々な避難訓練を実施することで有名です。
火事、地震、不審者対応、さすまたの使い方や人工呼吸、AEDの使い方まで学校で体験できるのです。
「備えあれば憂い無し」という言葉通り、起きたときに慌てることなく、落ち着いて行動できるのは、こういった訓練の賜でしょう。

それでも、今回のような事件はあってはならない!!!
この小学校の教職員の皆さんが、これからどんな対応を求められるかを考えると、ため息しか出ませんが、1人でも多くの人が協力して、先生方と子どもたちを助けてあげて欲しい・・・そう、遠くから祈っています。