コンテンツ
- 理論編
- 3,11からの伝言
- みんなどうしてる?
- トイレ、着替え
- 応援メッセージ 1
- がんばらなくていいよ
- 避難所にいる子どもたちと向き合う
- みんなでなにかやろうよ
- 眠れてる?トイレ行けてる?
- 中学生の集団避難
- 地震からもう19日・・・
- 人事異動はありません。
- 少しずつだけど、よくなるよ。
- 被災地からの転入生
- カウンセリングの需要無し?
- 被災者としてのジレンマ
- 経験を伝える
- 保健室に鍵・・・?
- 運動不足、肥満、便秘・・・
- 今、子どもに必要な力は何か
- 3,11のあの日・・・(前編)
- 要注意!炊き出しにサプリメント
- 3,11のあの日・・・(後編)
- 3,11のショック・ドクトリン
- 災害関連死で女性が多いのは?
- 家庭環境の変化
- 家族の分断
- 壊れかけた校舎は要注意
- 「明日は我が身」
- 3年後の3,11
- 3,11からの教訓
- 「養護教員」としての職域を越える
- 後方支援「まちかど保健室」1
- 後方支援「まちかど保健室」2
- 被害を少しでも減らすために 1
- 被害を少しでも減らすために 2
- 2024年3月11日
- もう半年なのに・・・
- ほけんだより
- 新型コロナウイルス感染症
- 健康診断事前学習
- ショート指導
- 保健室でついでに
- 性の学習
- 子どもたちとの会話「性の学習」
- 性の学習をすすめるために
- 小学校4年保健 命をつくるしくみ
- 小・中どちらも おなかの中で育つ命
- デートDV
- 各学年1時間のカリキュラム(小学校用)
- 各学年1時間のカリキュラム(中学校)
- 小学校5年 初経指導
- 小学校 様々な性
- 中学校 恋愛と人間としての能力(1)
- 中学校 恋愛と自立(2)
- 小学校 2年1時限目「命ができるしくみ」
- 小学校 2年2時限目「おなかの中のわたし」
- 小学校 2年3時限目「助け合って生きる」
- 小学校 3年1時限目「女の色、男の色」
- 小学校 3年2時限目 「男女のちがい」
- ワークショップ 「あなたの性別は?」
- 小学校5年 男の子の性教育(初経指導裏バージョン)
- SOS教育から性教育
- こどもの歯と健康を考える会
- 「こどもの歯と健康を考える会」とは
- 「学校保健」と「養護教員」が担うもの
- 患者向医薬品ガイド
- 正しく理解 ステファン曲線
- 第39回 日本フッ素集会
- 副作用はあります!
- フッ素の神経毒性
- 「う歯予防に効果」は問題がいっぱい!
- #「教師のバトン」
- フッ素洗口でCaが減った? そんな!!
- 「歯みがき後のうがいは少量で」は許可されていない!
- 教員の仕事ではありません!
- 東京、神奈川、大阪、兵庫、広島、岡山、宮城、群馬・・・・
- フッ素洗口の効果検証結果
- えっ、体育? はあ?学活・・・?
- 堤かなめ議員の質問を文字おこししました。
- フッ素がIQに影響を与える
- むし歯予防より脳の発達阻害の防止(NTPレビュー)
- ミルミル“まったり京都”